コラム COLUMN
当院はクリアコレクトを使用しています!
皆さんこんにちは。 浦安駅にある歯科・歯医者【北栄デンタルクリニック】です! 当院のマウスピース矯正は「クリアコレクト」を使用しています。 今回は、クリアコレクトとは何なのかについてお話していきます。
■クリアコレクトとは?
クリアコレクトは、歯並びを整えるためのマウスピース矯正の一つで、インプラントメーカーとして有名なアメリカの会社「ストローマン」が2006年に開発をしました! インビザラインの次に実績が多いマウスピース矯正です。
当院の矯正治療についてはこちら⇨
■クリアコレクトの特徴|こんな方におすすめです!
・目立たない
クリアコレクトは、透明のマウスピースを使用しているので、会話をしていても目立たず周囲の人に気が付かれずに矯正を行うことが出来ます。
・不快感が少ない
厚さがわずか0.762㎜と非常に薄く、他のマウスピース矯正装置よりも軽いです。そのため、マウスピースを付けているときの不快感が少なく、日常生活への影響も最小限に抑えられます。
・取り外しができる
クリアコレクトは、食事や歯磨きの際に取り外すことができます。 そのため、器具の間に食べものが詰まることもなく、また歯磨きも今までと同じように行うことができるので、虫歯のリスクも抑えることができ、衛生的です。
・金属アレルギー対応
クリアコレクトは、プラスチックで作られているため金属アレルギーをお持ちの方も使用することができます。
・通院の回数が少ない
ワイヤー矯正はブラケットを調整する必要があるため、通院回数がどうしても増えてしましますが、クリアコレクトは初めに計画を立ててマウスピースを交換していく流れなので、慣れていくと数回分お渡ししてご自身で交換していただけるため、通院回数が少なく済みます。
・痛みが少ない
クリアコレクトは、交換頻度が多く少しずつ動かしていくため一度に大きく締め直しを行うワイヤー矯正に比べると痛みが少ないと言われています。
・実績が多い
マウスピース矯正で知られているインビザラインの次に多い、15年にわたる実績があります。 また、様々な年齢層の方々から選ばれており、幅広い症例に対応することができます。
■クリアコレクトにデメリットはある?
・治療中の痛み
先ほど紹介したように、ワイヤー矯正に比べると痛みが少ないですが、歯が動く過程で多少の痛みを感じることがあります。
・マウスピースへの着色
アタッチメント部分が食べ物や飲み物で着色することがあります。 ただし、飲食をする際にマウスピースを外せばこのような着色は起こりません。
・効果の個人差
人によっては期待したほどの効果を感じない場合があります。 初めに、シミュレーションで計画を立てますので、その際にご自身のなりたい歯並びについてしっかりと話をして納得した状態で治療を開始しましょう。 また、患者さまのマウスピースの装着時間などによっても効果に差が出てしまいますので、決められた装着時間をしっかりと守るようにしてください。
・発音への影響
マウスピースの付け始めは一時的に発音がしにくくなることがあります。少しずつ慣れてきますが、最初は違和感があるかもしれません。 これらのデメリットも踏まえて、クリアコレクトが適しているかどうかを判断するために、歯科医師としっかりと相談することが大切です。
■クリアコレクトの料金について
クリアコレクトは、患者さまに合わせて計画が立てられるため、歯並びの状態によっても価格が変わってきます。当院では、¥330,000 ~ ¥660,000での価格で治療行っていますので、詳しく知りたい方は一度カウンセリングにいらしてください。
当院の料金表はこちら⇨
■矯正歯科無料相談のご案内
当院では、無料の矯正相談を実施しています 矯正治療が必要かどうか、どのような矯正装置が向いているのか等、模型なども用いて分かりやすくご説明します。 ご自身の歯並びやお子さまの歯並びに関して、お悩みや不安のある方は浦安駅にある歯科・歯医者【北栄デンタルクリニック】にお気軽にご相談ください。
WEB予約はこちらから⇨