電話予約
WEB予約

コラム

     

コラム COLUMN

インプラント治療はタバコを吸っていても可能?リスクや悪影響について

皆さんこんにちは。
浦安駅東口から徒歩1分にある歯科・歯医者「北栄デンタルクリニック」です。

歯科医院でタバコをやめるように言われたことはありませんか?タバコを吸うと全身の健康に悪影響を及ぼすことはよく知られていますが、実はお口の健康にも大きく関わっています。特に、インプラントは人工の歯根を顎の骨に埋め込む治療方法ですが、タバコを吸う方は吸わない方に比べて治療の成功率が低くなると言われています。そこで今回は、タバコによるインプラント治療へのリスクや悪影響について詳しく解説していきます。

タバコ
 

タバコがインプラント治療に悪影響な理由とは?

歯ぐきの免疫力が低下する

タバコの煙にはニコチンやタールなどが含まれており、特にニコチンには体の免疫力を低下させる作用があります。これにより口内の歯ぐきの免疫力も同様に低下してしまいます。
免疫力が低下すると体が細菌などの外敵から身を守る力が弱まり、感染症にかかりやすくなります。特に、タバコとストレスのダブルで免疫力が落ちると、口内環境も急速に悪化する可能性が高まり、これはお口の健康にとって非常によくない状態です。また、免疫力が落ちていると、たとえ治療を受けても状態が改善しにくくなることがあります。

インプラントと骨がうまく結合しない

タバコの煙に含まれるニコチンには血管を収縮させる働きがあり、これによって体内の酸素がうまく全身に行き渡らなくなることがあります。インプラント治療では、顎の骨とインプラント体がしっかりと結合するために多くの酸素が必要です。しかし、タバコによって酸素が不足すると体内は酸欠状態に陥り、インプラントが骨と上手く結合せず治療が思うように進まないリスクが高まります。その結果、インプラントが後から外れたり、グラグラと動いたりするトラブルが発生する可能性が高くなります。

唾液が減る

唾液は、口内を乾燥から守って細菌の繁殖を抑えること、そしてタバコに含まれる有害物質を中和する重要な役割を果たしています。しかし、タバコに含まれるニコチンが血管を収縮させること、そして一酸化炭素が血液中の酸素運搬を阻害することにより血流が悪化し、結果として唾液の分泌量も減少します。
唾液の量が減ると口内環境が乾燥し、細菌が繁殖しやすくなります。虫歯などのリスクが高まるだけでなく、インプラント治療後に発生する恐れのある「インプラント周囲炎」のリスクも増加します。

 

加熱式タバコなら大丈夫?

近年、健康に対する意識の高まりや周囲への影響を考えて、煙が出ない加熱式タバコを使う方が増えています。確かに加熱式タバコでは、タールなどの有害物質が通常のタバコに比べて少なくなっています。しかし、ニコチンは依然として含まれているため喫煙による悪影響は避けられません。ニコチンは血管を収縮させる作用があり、口内の健康にも影響を及ぼします。たとえ加熱式タバコであっても、口内環境や全身の健康に対するリスクは存在するため注意が必要です。

インプラント治療を受けるなら浦安駅徒歩1分の【北栄デンタルクリニック】へ

いかがでしたでしょうか。
今回は、タバコを吸うとインプラント治療にどのような悪影響を及ぼすかについて解説しました。タバコの煙に含まれるニコチンやタールなどの成分が、結果としてインプラント治療の成功率を下げるリスクがあることをご理解いただけたかと思います。禁煙が難しい場合、まずは喫煙する本数を減らすことから始めてみましょう。インプラント治療を検討されている方は、浦安駅から徒歩1分にある歯医者【北栄デンタルクリニック】までお気軽にご相談下さい。

北栄デンタルクリニックのインプラントについてのページはこちら